フィンガーサイズの超コンパクト充電器!65W対応でPCやスマホを3台同時充電!

スマホ、タブレット、各種モバイル端末、PCアクセサリーなど、これまでUSB-A端子が頻繁に使われてきています。

しかし、近年発売されている端末では、より高速で電力から映像までケーブル1本で出力できるUSB-C端子を採用した製品が増えています。
2020年9月に発表された第4世代のiPad Airも採用されていますね。

実は市場を見てみると、USB-C端子に対応したアダプター類はそう多くはないのが現状です。

今回は、超コンパクトで高出力・多機能な3ポート充電器《 MINI PASS 》を紹介します
汎用性の高いUSB-Aポートと、近年需要が高くなっているUSB-Cポートの両方に対応。
高出力は維持しながらサイズを極限まで小さく。そして充電自動振り分け機能《 Intelligent Adjust 》でより高性能に。『MINI PASS』は、これまでの常識を覆す新しい充電器です。

価格

特徴

  1. 名刺よりも小さい5cmの超コンパクト形状。116gの超軽量。
  2. 65Wの高出力でノートパソコンにもハイパワー出力。
  3. USB-AポートとCポートの両方に対応。様々なデバイスに3ポート同時充電可能。

スペック

サイズ:50mm x 50mm x 25mm
重量:116g
素材:PCプラスチック
チップ:NCP1342&INN650D02
ポート数:USB Type-C×2 USB Type-A×1
入力:AC 100〜240V、50/60Hz、1.7A Max
出力:合計66W Max パワーデリバリー&クイックチャージ3.0
コンセントプラグ:収納可能
カラー:ホワイト

機能&仕様

《 MINI PASS 》は小型化の技術と最新テクノロジーを掛け合わせ、高出力65Wを維持しながら極限まで小さいサイズを実現。

厚みも25mmに抑え、コンセントに挿すときも他の充電器との干渉が少なくなるよう設計しています。

ポケットにも簡単に入るので持ち運びが楽々。重さもわずか116gの超軽量です。

《 MINI PASS 》は65W出力に対応。スマホやタブレット、ゲーム機、イヤホン、スマートウォッチなどはもちろん、ノートPCやMacBook Proへも充電が可能。これ1台でお手持ちのデバイスに幅広く充電できます。

《 MINI PASS 》はさまざまなデバイスに対応できるよう、汎用性の高いUSB-Aと、近年需要が高くなっているUSB-Cの両タイプのポートを搭載しています。ノートPCややスマホはもちろん、ゲーム機、イヤフォンなど様々なデバイスを3台同時充電できるので、自宅やオフィス、出張や旅行先等、あらゆる場所や環境に自由自在に対応します。

《 MINI PASS 》の独自制御技術《 Intelligent Adjust 》により、USB-AおよびUSB-Cポートの利用デバイス数に応じて最適な供給電力を自動調整します。

これまでのシリコン素材の半導体は発熱が大きく、発熱を抑えるためには製品を大型化しなければなりませんでした。《 MINI PASS 》は放熱性に優れた次世代半導体のGaN(窒化ガリウム)チップを採用することで発熱を抑え、極限の小ささを実現しています。

加熱、過電流、過電圧、ショート防止などの多重保護設計を備えているので、安心してお使いいただけます。これらの保護機能によって電力のロスを防ぎ、いつまでも最適なパフォーマンスを発揮します。

《 MINI PASS 》はPSE認証はもちろん、CE(欧州セキュリティ)認証その他の世界安全基準の認証を取得しています。

(Visited 25 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です