350℃の高温にも対応。幅広い素材で高品質印刷が可能。一歩先行く3Dプリンター。

米国の代表的クラウドファンディング「キックスターター」で、短期間の間に約600万円を集めた話題の3Dプリンターです。
今回、日本の皆さまにも本製品をご紹介できる準備が整いました。

あなたもぜひこの機会に、高品質3DプリンターHYPER-Sを入手してみませんか。

HYPER-Sは、超高温対応ノズルのプリントヘッド設計により、ナイロン、カーボンファイバー、グラスファイバー、強化LA/ABS PA-CF、PA-GF、PET-CF、PET-GFなど、幅広い素材を安定して正確に送り出すプリント品質を実現した3Dプリンター(FDM方式)です。

独自の技術でプリントヘッドは350℃まで対応。柔軟な素材にプリントが可能です。
Z軸圧縮式ゼロ点調整装置により、正確なオートレベリングもできます。

z軸圧縮式0点調整装置により、より優れた高さ方向の安定性を保証します。 Hyper-Sはサイズが大きいため、Z軸を2本使用し、左右を同時に持ち上げることで、高さ方向のリフトが左右に傾くことがないようにしました。

入力やセッティングも簡単です。660x610x310mmと場所も取りませんので、ご家庭での使用やお子様のおもちゃ印刷などにも最適です。

価格

【超早割】3DプリンターHYPER-S×1

特徴

  1. 350℃まで対応可能なプリントヘッドで、さまざまな素材をプリントすることができます。
  2. 印刷サイズは、 300 x 300 x 400mmまで可能です。
  3. 素材検査システムとZ軸圧縮式ゼロ点調整機能付き

スペック

印刷用フィラメント:
低温モード:PLA/PETG/ABS/Wood/TPU 
高温モード :PaCF/PaGF/PetCF/PetGF/その他プラスチック

電源断時のリカバリー :有

プラットフォーム素材:Magnetic PEI coating

フィラメント:1.75mm

正味重量: 13kg

入力電圧:AC100-230V 50/60Hz

印刷サイズ:300x300x400mm

フィラメント検出:有

印刷厚み:0.05-0.3mm

印刷速度:<250mm/s

パッケージサイズ:655x615x315mm

動作電圧:DC24V 350w

工場出荷時は【250℃スタンダードホットエンド】です。
ただパッケージには【350℃高温ホットエンド】もお付けしています。
高温材料を印刷する場合、ユーザーは高温ホットエンドに自分で交換する必要があります。
255°C を超える印刷材料(PET-CF、PET-GF、ナイロン カーボン ファイバー PA-CF、ナイロン グラス ファイバー PA-GF )などは付属の【350℃高温ホットエンド】に変える必要があります。

仕様&機能

※ホットエンド要交換

ナイロン、カーボンファイバー、グラスファイバー、強化LA/ABS PA-CF、PA-GF、PET-CF、PET-GFなど、幅広い素材のプリントが可能。

本体に【スタンダードホットエンド】【350℃ホットエンド】は付属されています。

材料検出装置は、材料がなくなるタイミングを事前に検出し、ユーザーに材料の補充を促すものです。 また、ノズルの詰まりが発生した場合、警告を発して一時停止します。

Hyper-S 印刷サイズは、 300 x 300 x 400mmまで可能です。趣味からプロの製品まで、家族全員のニーズにお応えします。

同期トランスミッションと確実なロックを実現するダブルZ軸を採用。造形テーブルの高さを自動で調節します。

また、独自の保護システムを備えた圧縮スイッチにより、安定した印刷が保証されます。

誰もが分かりやすい操作画面のモニターだから、数回のタップですぐにプリントすることができます。

本体タッチパネルは英語表記になります。(別途マニュアルは日本語対応)

また、USBドライブでデータを簡単に取り込めるので、セットアップにかかる時間も短縮できます。

(Visited 7 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です