
忙しい毎日、手帳やメモ帳を取り出す暇もない。でも、「今ここでアイデアやメモを書き留めたい!」そんなあなたに応える。コンパクトなウエアラブルペンが日本に上陸!
日常的に時計を身につけることは多いものの、ペンを携帯することは意外と忘れがちなのでは?
時計のベルトにぴったりフィットするほどコンパクトなサイズなのに、しっかりした書き心地のウェアラブルペンは、より便利でスマートなライフスタイルを実現します!

金額

1600円
特徴
- 腕時計のベルトに装着可能。素早く出し入れ、すぐに使える!
- いつものペンのインクも使える。コンパクトなのに使い心地はしっかり
- 軽量で丈夫な素材を使用。スタイリッシュでビジネスシーンにも最適
スペック


ペンの装着は簡単。
ベルトのサイズに合わせたシ―スをベルトに通し、お好みの位置にスライドさせるだけです。


ペンを使用する際は、親指で突起を押しながら人差し指でペンを持ち上げます。スムーズに取り出せるので、サッと使えます。

仕様


EDCESTウェアラブルペンの大きな特徴は、時計のベルトに装着できるということ。
ペンを収納したシ―スをベルトに通すだけでスッキリと持ち運びできます。
ペンを装着していることを忘れるほどぴったりと収まっているので、どんな時計のイメージも損ねません。スタイリッシュなデザイン性で、ビジネスシーンでもサッと取り出せてスマートに使えます。
お手持ちの時計のベルトに合わせられるよう、シ―スのサイズは20/22/24/26mmの4種類をご用意。ストラップの厚みは4mmまで装着可能です。
お手持ちの時計のストラップ幅を測定いただき、サイズにあったシースをお選びください。
(例)25.7mm→26mm、23.5mm→24mm、21.7mm→22mm

シースの色も、さまざまなベルトの色に馴染むよう、ブラックとグレーの2色をご用意しています。(※ブラックは成型後、黒で染色)



ペンのサイズはなんと横23mm×縦17㎜×厚さ4.5㎜。重さはわずか1gです。
薄く幅広でフラットなデザインは何度もテストを繰り返して完成したもの。ペットボトルのキャップほどのコンパクトなサイズながら、驚くほど快適な書き心地を実現しました。
ペンとシ―ス部分はどちらも丈夫で肌にも優しいPA12素材が使われています。工業用グレードのSLS3Dプリンターで製造されており、一体型なので力を入れてもしっかりとペン先を支えます。

EDCESTウェアラブルペンは一回限りの使い捨てではありません!残りのインク量が窓から確認できるので、インクがなくなったらリフィルを交換するだけで長く使っていただけます。
最適な長さにカットした専用のリフィルを使用いただくこともできますが、お好みのボールペンのリフィルも使用していただけるよう、一般的なボールペンリフィルのサイズである直径2.8~3.2mmのリフィルに対応させました。
お好みのリフィルを、長さ27mm程度にカットするだけで、お好みのインク色、書き心地で使用していただけます。

リフィルの交換は新しいリフィルの後端を後部の穴から押し込むだけ。使い終わったペンを抜いたら、新しいリフィルを差し込めばOKです。

今回、Makuake限定のリターンとして、前回のプロジェクトで大好評だった「EDCESTマルチツール」とのセットをご用意いたしました!
EDCESTマルチツールは、EDCESTペンと同じように時計のベルトにセットしたシ―スに忍ばせるツール。コンパクトなサイズの中に「切る」「剥がす・削る」「取る・外す」「測る」と多彩な機能を備えています。
ブッシュクラフトなど本格的なアウトドア・ナイフにも採用される、新しいCPMマグナカット・ステンレス鋼材を使用しているため、海水につけても錆びず、鋭い切れ味を保ちます。
ペンとセットでベルトに忍ばせておけば、「使いたいとき、いつでも」の幅が大きく拡がります。
この機会に、ぜひセットで手に入れてください!