一般的な手帳型ケースの5倍の収納力
薄い財布・大容量財布の良いとこ取りをした財布一体型iPhoneケースです。キャッシュレス化の進行と共に財布は小型化し、現金の使用頻度は減りつつあります。Wrapupは、iPhoneに「薄さ」「大容量」「使いやすさ」の財布機能を装備した次世代のiPhoneケースです。
昨今の小型財布において、もはや当たり前になりつつある「薄さ」。それと両立が難しいのが「使いやすさ・十分な容量・デザイン性」です。特に「使いやすさ」「容量」は、「薄さ」と相反する関係にあり、どちらかを優先すればどちらかが犠牲になるのが一般的です。
Wrapupは、この難題を解決し「薄さ」「大容量」どちらも兼ね備えた、私たちthe150の代名詞ともいえる財布一体型iPhoneケースです。
価格
特徴
スペック
仕様&機能
とにかく“大容量”
「通常の手帳ケースに比べ5倍以上の収納力!!」
注)カード4枚収納型手帳ケースと比較 ※自社調べ
一般的な手帳型スマホケースでは、3~4枚のカード収納とレシートなど紙類が入るスペースのみであり、比較するとWrapupが大容量であることがおわかりいただけると思います。
しかも”スリム”
「復元力の高いストレッチ素材の採用によりスリムに使える!」
実使用レベルでも厚さ23㎜(カード 5枚、紙幣5枚、コイン10枚)なのでポケットに入り、電子決済とあわせてメイン財布としてご利用いただけます。さらに薄さを追求するとカードは2〜3枚、紙幣1枚、小銭を入れない場合、厚さ20㎜程度におさまります。そもそも厚い製品では体感できない、収納量に応じて厚さが変化するスリムかつ大容量の財布一体型はWrapupだけ!
・見た目はスリムですが3つのポケットで仕切りができるので、①紙幣、②カード類、③小銭など別々に収納できるので必要なものが容易に取り出せます。
ストレッチ素材とは?
左右だけではなく、上下にも伸縮するSUNWELL社の撥水イージーケア4Wayストレッチナイロンを採用。収納量に応じて伸縮するので、「薄い」「大容量」のどちらもOK!
ストレッチ素材のため開口部が大きくガバッと開きます。
財布一体型の多くは、小銭の収納スペースはあるが製品が厚いものや、カード類は収納できるけど小銭の収納スペースがなく製品が薄いものになります。小銭も入れたいけど分厚いケースは持ちたくないから財布一体型のケースを諦めている方は多いのではないでしょうか。
もう諦める必要はありません。
Wrapupは表面のファスナーを開き開口部を広げると、伸縮性の素材により伸びながら広がります。ポケットの中身がよく見えて、サクッと小銭の出し入れが可能です。
収納量により素材が伸縮するので、スリムかつ大容量の両立を実現しました。
機能性④「マグネットでケースが取り外せる」
MagSafe対応ケース!
flip caseとhard caseは磁力により取外し、使い分けができるため様々なシーンで活用できます。外出時にはflip caseとしてカードや紙幣を持ち歩き、屋内ではhard caseとしてよりスリムに使用、またMagSafe対応充電器をhard case 背面に取付けるだけで充電が可能です。車載ホルダーにセットしてカーナビとしても使うことも簡単にできるので、オフィスからアウトドア、日常使いまで、多彩なシーンで最適です。
強力なネオジム磁石だから密着力抜群!
MagSafe 充電器で高速ワイヤレス充電!
MagSafe充電器をハードケース背面に置くと磁石でピタっと貼り付きますので、位置が合わずに充電できていなかった、という失敗がなくなります。最大15Wで充電できますので、MagSafe対応の充電器としては最速です。