理想なモバイルバッテリーの形を実現しました。
Mag Slimは、PhotoFastのオリジナル高エネルギー密度電池セルを使用することにより、5,000mAhの大容量を保ちつつ、前例のない8mmの薄さで、まるで一枚のカードのようなモバイルバッテリーを実現しました。
PhotoFastは、iPhoneデータバックアップ製品『i-FlashDrive』やNintendo Switchの出力画質を向上させるオリジナル製品『4K Gamer+』で知られています。「どこにもない」や「一風変わった製品」といった製品を開発することがPhotoFastの持続的な理念です。
光沢効果を施したアルミ合金のエッジは、一般的に角を丸めただけではなく斜めにカットすることで、視覚的なスリムさだけでなく手に取った瞬間にもその薄さを感じることができます。
価格
特徴
- 極限を追求し続けた結果、MagSafe業界で驚異的な厚さ8mmを実現(2023年時点)
- 1㎜薄くするために、1年をかかけてPhotoFastが独自の高エネルギー密度電池セルを開発した
- 滑らかなエッジ加工は、視覚的な美しさだけでなく持ちやすさも実現
スペック
仕様&機能
Mag SlimはまさにPhotoFastの持続的な理念を実践し、他社競合品との差別化が可能な点を吟味して1年かけて開発されたPhotoFastの自信作です。
台湾のクラウドファンディングサイト「ZecZec」での実績は、サポーター数が5,900人、応援購入台数は7,000台を超えています。
今日、私たちが囲まれているモバイルバッテリーの世界は、激しい戦いが繰り広げられています。各ブランドは自社の製品を差別化しようとしており、その結果、製品は大きくて重くなり、「モバイル」という本来の軽快さや携帯性から遠ざかってしまいました。
Mag Slimは、コンパクトさと強力な性能を融合させ、あなたの生活に軽やかさと自由を取り戻します。このバッテリーは、あなたがモバイルデバイスを使い倒す毎日をサポートし、どんなに忙しくても、電源切れの心配をせずに過ごせることを約束します。
私たちの市場調査によると、通常のMagSafe規格に対応したモバイルバッテリーの厚さは、8.8mm程度です。
「厚さを8mm未満にして、ユーザーにとってもっと喜ばれる製品にできないか?」
そんな挑戦的な思いから始まったのです。
内部構造を最適化し新たな加工技術を模索する中で、試行錯誤の末ついにMag Slimは約1mm薄くし8mm以下の厚さを実現しました。
多くの人が「薄くなればバッテリー容量も減るのでは?」と疑問に思うでしょう。しかしMag Slimは異なります。1mm薄くしつつ、バッテリー容量を犠牲しないために、PhotoFastは、1年間を掛けて独自の高エネルギー密度電池セルを開発しました。
最も高価なコバルト(Co)を含む金属元素の割合を増やすことで、電池セルのエネルギー密度と安定性を向上させ、厚さを減らしながらも5,000mAhという高容量を実現しました。
同じ5000mAhの自社旧型モデルと比較すると、Mag Slimが、驚くほど薄くなってきたのは、一目瞭然です。
Mag Slimの特徴である「マグネット式ワイヤレス充電」は最も簡単な充電方法です。ケーブルが絡まってしまう悩みがなくなります。類似品は置いた後にスイッチを押すことが多いですが、Mag Slimは置いた瞬間から充電が始まります。
MagSafe仕様のケースに対応し、スマートフォンを保護しながら充電することが可能です。※市販品のMagSafe仕様のケースが多種多様ですので、ご応援購入前にFAQの注意事項にご確認ください。
スマホに接触させる部分はリング状のマグネットになっています。また、リング状のマグネットに加えて、更にもう1枚マグネットを追加したことで強く吸着します。充電しながら持ち歩いたり電話をしても、ズレづらい仕様になっています。さらにスマホとの吸着面には特殊なレザー調の塗料を使用して摩擦力を増加させており、何重にもズレづらく落ちないように仕上げています。
ワイヤレス充電をしながら有線充電を同時に行うことができるのもMag Slimの魅力の一つです。
Mag Slimには過充電や過放電、過熱、短絡、異物検知などのスマートな防護機能を備えた完全な保護回路(PCM)が搭載されています。
すべての製品は製造前に厳しい試験を受け、ユーザーの皆様の手に渡る前に安全性を確認しています。
オプションのストラップは、製品の紛失防止や携帯に便利です。また、ストラップは先端を外すことで充電ケーブルとしても使用できます。余分なケーブルを持ち歩く必要がなくなり非常に便利です。