
ikko Audioより、耳をふさがずに音楽を楽しめる骨伝導とダイナミック型のハイブリッドイヤホン「BREEZY ITG01」が発売された。骨伝導イヤホンはワークアウトやジョギングなどのスポーツから、テレワーク、リモート会議まで幅広い用途があり、最近の社会情勢にマッチして注目を集めている。
骨伝導イヤホンは元々騒音レベルの高い場所でも音量を上げずに会話ができるヘッドセットとして普及してきた。そのため音楽鑑賞よりも、人の声がハッキリ聴こえる設計になっており、低域の再生が苦手で高域のヌケも悪く、ナローレンジであるという弱点があったが、「ITG01」は1個のドライバーユニットで骨導音と空気を振動させる通常の気導音を再生することで、中高域の特性を改善しているという。さらにBluetooth 5.3に対応し、低遅延のゲームモードも搭載している。防水性能はIPX6で、約3分間の防噴流に耐えられ、アウトドアでも安心して使用できる。
目次
価格
¥13,900
特徴
耳を塞がないから、ながら聞きが心地いい
自然な音に包まれる最高な音楽体験
40msの超低遅延・片耳使用可能
IPX6相当の防水性能
新しい磁気吸引充電式
スペック

BREEZY ITG01 | |
Bluetoothバージョン | 5.3 |
Bluetoothプロトコル | HSP,HFP,A2DP,AVRCP |
送信範囲 | 直線≥10m |
バッテリー容量 | 105mAh |
待機時間 | 約30時間 |
通話・音楽再生時間 | 約6.5時間 |
充電時間 | 約2時間 |
防水性能 | IPX6 |
充電ドックバッテリー容量 | 350mAh(本体と併せて最大16.5時間の利用が可能) |


機能&仕様
バッテリー内蔵ドックを使えば最大16.5時間の音楽再生
ハウジングは高品質なアルミ合金を採用、1回2時間の充電で約6.5時間の連続再生が可能。待受け時間は約30時間で、付属のバッテリー内蔵ドックで約10時間分の充電が行える。つまり合計すると最大16.5時間コードレスで使用できるのだ。バッテリー内蔵ドックはUSB Type-C接続なのだが、なぜか付属ケーブルは片側がUSB Type-A変換タイプだった。ここはUSB Type-Cケーブルにしてほしかったところではある。

ハウジングに設けられた充電端子。防水性を確保するためマグネット式となっている

バッテリー内蔵ドックを充電しておけば、専用充電ケーブルを用意することなく、本機を置くだけで10時間分の充電ができる

USB Type-A端子で既存の充電器に接続するコンパクトなマグネット式充電用ケーブルも付属
低域はタイトでスッキリした中高域が特徴
骨伝導イヤホンは装着する位置によって音量や音質が大きく変わってくる。そのためいつ誰がやっても正しい装着位置にハウジングが固定されることが重要になる。「ITG01」はカーブしたネックバンドを耳にかけるとハウジングが適正な位置にとどまり、ジョギングなどの運動を行ってもズレない仕組みになっている。側圧も強すぎず、弱すぎずで長時間の使用でも耳が痛くなる心配はなさそうだ。
これは裏技だが周囲の音を聴く必要がない時は、ハウジングを耳穴まで移動させるとダイナミック型の音が直接聴こえるようになり、大音量が得られる。インターフェイスは両耳モードと片耳モードがあるが、基本的にボタンを押す回数によって操作するため、最初はややとまどうかもしれない。また、イヤホン側から音量調整はできず、スマホ側で音量を調整する方式になっている。
サウンドは、聴きやすいボーカル帯域に加えて、骨伝導だけでは再現しにくい高域のヌケがしっかりと加わっている。低域も伸びているが、量感は多少物足りない。低域に関しては骨伝導で新世代を築いたShokz(旧AfterShokz)に一日の長があるようだ。進化したとはいえ、一般的なイヤホンと比較するとナローレンジだが、イヤホンを装着したまま会話もスマホの通話もでき、外音が聴こえるというメリットはほかでは得られない。
気になる音漏れは、最大音量まで上げると楽曲のメロディーまで聴こえるが、30%ぐらいにすればほとんど聴こえないレベルまで低くなる。耳をふさがないので長時間リスニングでも聴き疲れしにくいし、音楽だけでなく耳から飛び込むリアルな音も確認できるので、テレワークやスポーツのお供に大活躍してくれそうだ。
最新のBluetooth V5.3で快適接続、低遅延モード搭載
最新のBluetooth V5.3接続を採用し、素早いペアリングより安定した接続を実現しました。また、低遅延(40ms)のゲームモードを搭載し、よりラグの少ないストレスフリーな環境を体験可能です。
IPX6相当の防水性能
IKKO ITG01はIPX6相当の防水性能があり、約3分間の防噴流にも対応する性能を有しています。その為、アウトドアでの急な天候変化による雨や、スポーツ・ワークアウトなどの汗からも保護され故障を気にせず好きな事に没頭する事が可能です。
高品質なアルミハウジング、ITG01専用のバッテリー内蔵充電ドックで簡単充電
筐体は、軽量で高品質アルミニウム合金素材を使用した頑丈な作りとなっており、不注意でぶつけてしまったり、腐食などの劣化から守ります。ITG01専用の充電ドックが同梱されています。充電ドックにITG01をセットするだけで、充電が開始されます。また、ITG01は1回の充電で約6.5時間の連続使用が可能となり、長時間の運用が可能です。さらに、充電ドックにも、バッテリーが内蔵されており、約10時間分のチャージが可能となり、ドックと併用で最大16.5時間の利用が可能です。また、何も使わない状態での待機時間は約30時間となり、仕事等のコールも逃さず受ける事が可能です。