T03はGREENFUNDINGで3000万円近く売り上げたD035のメーカー公式後継機です。
業界初となるユニフォーミティー85%の新開発LCDランプを搭載。家庭用プロジェクターの常識を覆すハイグレードシアターのような澄み切ったクリアな映像、鮮明でシャープな表現を実現したほか、D035で頂いたご要望を可能な限り取り入れ操作画面、サウンド周り、動作の安定性を大きく改善。
コストを抑えながら次世代機にふさわしいコスパ最強のT03が誕生しました。
安価なLCDプロジェクターと従来機D035は画質面で大きな違いがありました。
しかし、新開発LCDランプを搭載したT03は色や輪郭が従来機よりもさらに引き締まり、同じ明るさや画質でも明るく澄んでに見える映像を投影できるようになりました。
画質はもちろん1920×1080フルHD解像度で、ほとんどのVODアプリを最大画質でご視聴いただくことが出来ます!
※ANSIルーメンとは
ANSIルーメンはANSI(米国国家規格協会)が定めたプロジェクターの照度を表す単位です。60インチの投影面を縦横に合計9分割し、その領域の明るさの平均値からルーメン数を算出します。
ANSI表記のないプロジェクターはランプの最大輝度や理論値を採用したものもあり、3000ルーメンより150ANSIルーメンのほうが実際には明るいといったケースも起こりえます。
下記画像をご参考ください。
解説:なぜスペック上は同じなのに違って見えるのですか?
プロジェクターの投映は中心が最も明るく鮮明で、中心以外にはいくらか色や光のムラが発生しています。これに対する補正力をユニフォーミティーと言い補正割合で表します。これまでの「LCDランプ」ではユニフォーミティー70%が技術的な限界でした。言い換えれば、中心以外は約30%以上のムラが発生していたのです。映画館などに使用される「DLPランプ」ではユニフォーミティーが90%あると言われています。しかし、DLPランプは人によっては虹色のノイズが走り、目がつかれるなどの弱点もあり搭載機は基本的に値段の高い高級機種になります。
T03ではLCDランプでありながらDLPランプに迫るユニフォーミティー85%を実現。従来機より均一に光を投影し、色や輪郭のロスを減らし精細に映し出せるようになりました。そのため、従来機よりも明るく、高画質になったように見えますが消費電力は変わっていません。基礎設計がLCDランプであるため、DLPランプの弱点である虹色のノイズもT03では発生しないため、目に優しくコストも抑えた、まさにLCDとDLPのいいとこ取りをした次世代機なのです。
価格
スペック
機能&仕様
T03はAndroid 9.0搭載。またトップ画面を刷新し、より使いやすくエンタメに特化しました。
D035では未対応だったDisney+にも対応したほかNetflix、Amazon prime video、Youtubeなどの動画サービスを本体のみでお楽しみいただけます!
※プロジェクターの仕様上一部アプリは対応しておりません。
アプリ上でミラーリングやプロジェクターの操作が直感的に行えるEshareアプリを通してスマートフォンのみでスマートフォンと同じように操作できます。
T03では一度設定すれば設定が保存され、起動時に数タップでミラーリングやスマホ操作が可能になりました。
T03は最大120インチ(ヨコ約2.6m、タテ約1.5m)の大画面で投影できます。
D035は最大200インチでしたが、150ANSIルーメンの明るさには不要な超巨大画面を廃した代わりに本体構造がより丈夫になりました。
もちろん、スクリーンサイズは投影距離で調整可能ですので、ご自宅の壁サイズに合わせた距離でご投影下さい。
T03は3W×2フルレンジスピーカーを搭載し、従来機よりもさらにクリアなサウンドを奏でます。
もちろん、本体内蔵サウンドでは満足できない方のためにBluetooth接続でAV機器に接続できるほか、ご希望の多かった有線接続にも対応しました!
フォーカスリングは従来機と同じように大型のものを採用。
よりタイトに設計することでピントがビシッと決まるようになり、ちょっとの揺れではズレなくなりました。
台形補正も上下40°自動台形補正に対応しているため、設置のたびに面倒な作業をする必要はありません。
T03は従来機D035でお問い合わせの多かったACアダプターを内蔵型に変更。
設置時にスマートな見た目になり、かさばらなくなりました。
T03でも従来機D035にもあったHDMI、USB、3.5mm Audio OUTがあります。
オーディオを有線で繋いでいただいたり、USBにマウスやキーボードを挿してお使い頂くこともできるほか、USBフラッシュドライブもご利用可能です。
HDMIに接続すればパソコンやタブレット、スマートフォンやゲーム機も有線でお使いいただけます。
プロジェクターには2000時間程度でランプの寿命が来てしまうものもあります。
1日3時間の利用したとすると2年持たない計算です。
ですが、T03のランプ寿命はD035と同様に3万時間!一日8時間使用したとしても10年近くお使いいただける高耐久ランプです。
インターネットはもちろん5Ghz Wifi対応。YoutubeやNetflixなど容量の大きい高画質動画の視聴もお待たせしません。